模様へのこだわり!縁起が良い模様特集 - 手作り結婚指輪の相場は?

HOME » 結婚指輪 » 模様へのこだわり!縁起が良い模様特集

模様へのこだわり!縁起が良い模様特集

アニメで有名になった市松模様

日本は昔から、模様に対して強いこだわりがありました。例えば「市松模様」。2色の正方形が規則正しく並んだ模様が、特徴的です。同じ模様が永遠と続いていることから、子孫繁栄の意味合いがあります。アニメのキャラクターを象徴する模様として、一時話題になった市松模様。でも模様そのものは、かなり大昔から存在していました。
なお市松模様を取り入れた結婚指輪も、存在しております。全体的にシンプルなデザインですが、市松模様がきいて独特の風味がございます。

縁起が悪い!?唐草模様

結婚指輪に刻まれる模様でよく見かけるのは、唐草模様。「泥棒が盗品を包む時に使う風呂敷の模様」と説明すれば、イメージが沸くでしょうか。縦横無尽に蔦を象徴する曲線が描かれている模様となっています。
「泥棒」のイメージが強いので、良い印象を持たれていない方もおおいでしょう。しかしイメージとは裏腹に、実際は縁起物として知られています。蔦は滅多に枯れない、最強の植物。最強の植物が連なっていることから、長寿や繁栄を意味します。

結婚と密接に関係している七宝模様

結婚と強い繋がりのある模様は、七宝模様です。同じ大きさの円をいくつも積み重ねて生まれた模様です。見方によっては、花柄を思わせるような模様とも捉えられるでしょう。七宝模様は、ご祝儀袋や結婚式に着用する着物柄でよく見かけます。結婚式に一度でも参加したことがあるのなら、どこかで目にしている筈です。
ただ結婚と密接な繋がりがある七宝模様ですが、なぜか結婚指輪のモチーフに使われていません。七宝模様つきの結婚指輪は存在しているものの、数は少なくなっています。

最も身近で手軽な槌目模様

結婚指輪に入れる模様で、最も手軽に入れられるのは「槌目模様」でしょう。金属を金づちで叩いたかのような模様を指します。手作り感が出る模様になるので、手作り結婚指輪で使われるデザインとしても人気があります。
槌目は叩いて鍛え上げられた模様になるため、強さを示す模様としても捉えられるでしょう。結婚生活は甘いものだけでなく、時に辛い状況になることも。そんな時は槌目模様の持つパワーで乗り越えていきましょう。