結婚指輪 についての記事一覧- 5ページ目 (5ページ中) - 手作り結婚指輪の相場は?

HOME » 結婚指輪

結婚指輪

ホワイトゴールドの指環を作る。

結婚指環の予算は?

結婚するときには結婚指環が欲しいですよね。

まあ、必ずしも必要というわけではないですし、結婚指環に使うお金を婚約指輪にあてるという人もいるようですが、やはり一生の記念にペアの指環を購入したいという人が多いようです。

そして、最近では手作りの結婚指環をお買い求めになるカップルが多いです。

そうお話すると「オーダーメイドのことかな。」と考える方がいますが、そうではありません。

デザインの設計だけでなく、指環を作る作業の一部をお客様に行って貰うのです。

まさに手作りですね。

≫ 『ホワイトゴールドの指環を作る。』

結婚指輪購入口コミ「オリジナリティのあるリング」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫8万円、妻8万円の約16万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

特にこれといったこだわりはありませんでした。

県内や隣県で検索をかけていたところ、低価格でオーダーメイドできる店があると知り、そこでお願いすることにしました。

予算はペアで20万円を予定していましたので、十分おさまりました。

夫も私も、アクセサリーに詳しいほうではなく、何からはじめてよいのかさっぱり分かりませんでしたが、

こちらのつたない説明にも関わらず、たくさんのデザイン提案をしていただき、

価格もデザインも満足する仕上がりとなりました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「オリジナリティのあるリング」』

結婚指輪購入口コミ「デザイナーさんが同席でデザインを決めました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

30

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

もともと、ケイウノの指輪が素敵で将来結婚指輪はこちらで購入したいと考えていました。

長くつけられるようにシンプルだけど少しおしゃれなデザインにしたいと思いちょうどドンピシャの指輪があったのでこちらにしました。

少しカーブがかったデザイン+少しのダイヤがいいなと思いました。

また、デザイナーさんと一緒に自分たちの好みのデザインを入れることができることと永年無料で指輪のメンテナンスをしてくれる点が魅力でした。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「デザイナーさんが同席でデザインを決めました」』

結婚指輪購入口コミ「絶対に見に行くことをおすすめ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

新婦220,000円、新郎130,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まず購入するうえで絶対譲れないポイントとしてゴールドの指輪と決めていた。
ゴールドのデザインで石が全面に入っているものを絶対購入することを決めていた。
予算面に関しては特に決めてはいなかったものの、10万前後でいいのがあればと思っていた。
ブランドについてはカルティエにあこがれていたがとりあえずゴールドがあるお店をネットなどで見て探した。
あと婚約指輪と違ってお互いが納得するものをとの気持ちもあったので、シンプルな旦那の指輪でも選べるものが多いお店をピックアップした。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「絶対に見に行くことをおすすめ」』